「猫を好きな人って猫のどこが好きなんだろう?」と気になりませんか?
「私はあそこが好き!」「いや、私はあっちの方が好き!」と、猫好きの間でも本気の議論になることも(笑)
今回は、ブログ管理人aonyanが思う『猫の好きなパーツ・特徴』と、全国の猫飼育者に聞いたランキングもご紹介します^^
目次(クリックで移動)
猫の魅力~好きなパーツと特徴~
まずは、ブログ管理人であるaonyanが思う「猫の好きなパーツ」「猫の好きな特徴」を挙げてみます。
フワフワの毛並み
猫の毛って、「ふわふわ」として「柔らか」「なめらか」なので、触るのが至福の時間でもあるんですよね。
私は五感の中でも特に『触感』を刺激されることが多いので、猫の毛並みが最大の魅力と感じています。
猫は見知らぬ人にはなかなか触らせてくれませんから、『モフモフ』を体感したいなら自分で飼うのが一番です^^
顔に対して大きな目
猫が「可愛い」と思う最大の理由として、「顔の前方に目がついている」ことと、「顔の大きさに対して目が大きい」ことが挙げられます。
そして常に湿っぽく「うるうる」しているんです。横顔も最高に可愛いですよね(*^_^*)
表情豊かなしっぽ
私は「猫の長いしっぽ」にずっと憧れていました。
見た目もさることながら、猫の気持ちによってピーンと伸びたり、横にブンブン振ったりと、「しっぽの表情」も魅力的です。
プニプニの肉球
猫って、音もなく知らない間に自分のそばに居たりしませんか?
それは柔らかい肉球があるから。自分の気配を消しているんです。
柔軟な身体
猫の最大の特徴といえば「柔軟性」かもしれません。
凄く狭い箱や隙間に入ってくるんと丸まる姿、見ているだけで癒されますよね(^-^)
ツンデレな性格
さっきまで甘えていたかと思えば、突然フイッと居なくなる……猫は飼い主の思い通りに動いてくれません。
でもそのツンデレな性格こそが好きという飼い主さんは多いでしょう。
俊敏な動き
動く虫やネズミをあっという間に捕まえたり、床から天井裏までポンッポンッと三段跳びしたり。
野生のハンター気質を色濃く残している猫に人間は魅了されるのでしょう。
可愛く美しい鳴き声
「ニャーンッ」という猫の鳴き声にうっとり、メロメロになってしまう飼い主さんは多いはず。
多頭飼いだと「ごはんおねだり」の時は大合唱になりますが、私にとっては毎日一番の楽しみでもあります。
猫の好きなパーツランキング
2017年2月22日の「猫の日」、アイペット損害保険株式会社が猫飼育者263名を対象に、猫に関するアンケート調査を実施しました。
アンケートでは「猫の好きな毛色ランキング」や「猫の困るところランキング」なども調査していますが、ここでは「好きなパーツ」と「好きなところ」に絞ってご紹介します。
まずは、「猫の好きなパーツランキング(2017年)」から。
順位 | 項目 | 割合 |
---|---|---|
1位 | 瞳 | 21.3% |
2位 | 肉球 | 18.6% |
3位 | 毛並み | 16.0% |
4位 | しっぽ | 9.1% |
5位 | お腹 | 8.0% |
6位 | 足 | 4.6% |
7位 | マズル・ひげ袋 | 4.2% |
8位 | 耳 | 2.7% |
9位 | おしり | 1.5% |
10位 | 舌 | 0.4% |
猫の好きなところランキング
次は、「猫の好きなところランキング(2017年)」を見てみましょう。
順位 | 項目 | 割合 |
---|---|---|
1位 | マイペース・自由なところ | 52.1% |
2位 | 顔や表情 | 43.7% |
3位 | やわらかい体・抱き心地 | 39.2% |
4位 | 甘えん坊なところ | 31.6% |
5位 | 仕草 | 30.8% |
6位 | 世話に手がかからないところ | 24.0% |
7位 | ツンデレなところ | 22.8% |
8位 | におい | 9.1% |
9位 | いたずらっ子なところ | 5.7% |
10位 | 虫やネズミを退治するところ | 0.4% |
まとめ
いかがでしたか?
猫好きの間でも「どこが好き」というのは分かれるものの、やはり「好きなパーツ」や「好きな特徴」は傾向が出るものですね。