青森県の猫カフェレビュー@八戸市『猫処またたび亭』

八戸市の中心部、商業ビル「チーノ」の1階にある猫カフェ『猫処またたび亭』に行きました。

2010年以降、青森県内に続々と猫カフェが誕生していて、八戸市には2017年9月現在で3店舗あります。

まずはそのうちの1店舗にaonyanが行ってきましたので、お店の特料や猫の様子をご紹介します!(^^)!

 

関連記事  猫カフェの料金やドリンクの頼み方は?猫はどこから来たの?

「猫処またたび亭」の特徴

特徴①100%保護猫のみで運営。里親も募集しており、トライアル制度もある

特徴②八戸市の中心部にあり、お買い物のついでにも立ち寄れる

特徴③店員さんがフレンドリーで初めて行くと猫の説明をしてくれる

特徴④雰囲気はアットホーム、猫がまったりのんびりしている

個人的に気に入ったのは店員さんです。普通は店に入ると「ご自由に猫を遊んで下さい」という感じであまりお客さんと店員が絡むことはないのですが、やはり土地柄なのでしょうか?

「この猫は抱っこが苦手なんです」とか、「この子は新入り猫に厳しいんですよ」とか、色々な情報をその場で教えてくれました。

そして猫スタッフが全体的に穏やかで人懐こい性格のように思えました。

「猫処またたび亭」の猫たちと店内の様子

入店して受付を済ませると、まずはドリンクをセルフサービスで入れることができます

ホットコーヒーやカフェオレ、各種ジュース、お茶など色々な種類がありました。

カバンや貴重品は鍵付きのロッカーがあるので安心ですよ^^

いよいよ、ドリンクを持って猫ルームに入室です!

~猫スタッフを写真でご紹介~

注意:写真は全てaonyan撮影です。猫スタッフは常に入れ替わる可能性がありますのでご了承下さい

まずは、猫店長のカツオ君。デレーンっと、どんなポーズもしてくれるんです。

店長だけあって、愛嬌は間違いなくNo1でしょう(^o^)

カツオ君のチャームポイントは、何と言っても大きなからだとモフモフの毛並み

体重が5キロ台後半くらいあるらしく、抱っこさせてもらうとズッシリ腕にきました。

でも、モフモフ度は短毛猫としては最高級だと思います。人懐こいので全く暴れません♪

 

↓からだは大きいけど、寝るとこんなにコンパクトになるんですよ(^^;)

↓真っ白な毛並みと青い瞳がとーっても美しい白猫ちゃん(*^_^*)

↓こちらは真っ黒。何だかアニメに出てきそうですよね♪

↓店長ばりのデレーンっ。

↓三毛ちゃんはちょっと繊細そうですね。

↓顔やからだの模様が不思議な子

↓お店の窓が磨りガラスになっていて、外から歩行者が手を伸ばして遊んでいました^^

↓ちょっと興奮して窓から手を出したくなったのかな?

↓外を歩いているとこんなロゴが見えるので分かりやすいですよ。

↓室内にはケージがあるので、眠くなった猫はこちらでお休みできます。

↓こんなキャットタワーも。右下のトラはもちろんニセモノです(笑)

猫スタッフは本当にまったりとしていて、わりとフレンドリーな猫が多いのではないかと思います。

店員さんいわく、「うちの子たちは運動不足だから太り気味なんです」とのこと。

写真は自由に撮ることができますが、フラッシュ撮影は禁止ですのでそこだけは守って下さいね^^

「猫処またたび亭」の料金システム

利用時間と料金・ドリンクについて

フリードリンク付きとなっています。時間制の場合は後払いです。(※延長可)

30分500円

60分900円

90分1300円

延長15分250円 ⇒退室予定は事前に店員さんに教えておきますが、予定退室時刻が過ぎてもお店からの声かけはありませんので、ご自身で時間管理をして下さいね。

学割もあります!

合計金額から高校生まで200円オフ、大学・専門学生は100円オフ(※中学生以上は学生証の提示必要)

フリータイムもあります。(土日祝は16時から)

一般2000円、大学生まで1500円

猫おやつについて

「モテモテ猫オヤツ」を100円で購入できます。ただし数量限定です。

「猫処またたび亭」のアクセス・営業時間

住所・電話

〒031-0042

青森県八戸市十三日町16 チーノ1F ※ハナミズキ通り沿いの路面店

tel: 0178-32-0032

営業時間・定休日

営業時間:11時~20時 ※最終受付は19時半

定休日:火曜日(祝日の場合翌日)

駐車場

1,000円以上利用すると、指定駐車場の1時間無料券を貰えます。(※会計時に駐車券を提示)

指定駐車場:

  • 八戸スカイパーキング(チーノビルのすぐ隣の立体駐車場/休日は満車になります)
  • 稲川駐車場
  • 大丸駐車場
  • 八青パーキング

地図

注)中心部は一方通行が多くなっておりますので、車で行かれる方は事前にルートを調べてから行くことをお勧めします。

近隣の猫カフェ

八戸市内にある猫カフェ(2017年9月現在)

ねこカフェ猫八 公式サイト

ねこぱんち〜猫Cafe&保護シェルター〜 公式サイト

 

いかがでしたか?

アットホームでまったり猫とのんびり過ごしたい方は、ぜひ「猫処またたび亭」へ足を運んでみてくださいね(^o^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です